アンティーク家具など50点以上を展示!古材オリエンタル家具展開催しました。

マルキン家具では8月のイベントとして古材オリエンタル家具展を 8/3(土)~8/18(日)に
開催いたします。
古材オリエンタル家具展では アジア5カ国 中国・フィリピン・ベトナム・ネパール・
インドネシアから 50年以上前の古材を使った家具を一堂に集めました。
日本ではアンティーク家具といえば欧米が人気でしたが、
今、アジアのアンティーク家具・古材を使用した家具が世界中から注目されています。
今回の家具展のメインになる家具たちも 中国からイギリスをはじめ欧米に主に
販売され、日本にはほとんど入ってきません。
今回展示される家具は 棚・テーブルなどのアンティーク1点モノを中心に
日本に数点しか展示されてない天蓋ベッド、ローボードなど希少性が高いものばかり。
一例をあげると
1800年代 フランス植民地時代のベトナムで製作された家具をはじめ、
約100年ほど前 龍の模様をあしらったネパール製のキャビネットなど
非常に珍しい1点モノから、100年近く前の中国で蔵の扉に使われた
楡(ニレ)の古材で作られた天蓋付ベッドや、家の柱に使われた楡の古材を
使用したローボードなど古材を再利用した家具も多数展示されます。
フィリピンからは、昔のスペイン人家屋に使われていた古材
モラビで作られたベンチやサイドテーブル、
インドネシアからは約50年前 ボートに使われていたチーク古材を鉄と
組み合わせて製作した、オランダ人デザイナーによる
モダンなテーブル・棚を
展示しています。
時を重ねて風化した古材の木肌。
アジアで生まれ 無骨だけど人の手の温もりを感じるアンティーク。
1つ1つに歴史があり 味わいがあります。
毎日の生活に彩を加え 共に育っていくような厳選された家具たちが
期間中 特別展示されます。
遠い異国に思いを馳せながら、異国情緒をお楽しみいただければと思います。
あなたのための1点が見つかるかもしれません。
ご来店こころより お待ちしております。

マルキン家具 スタッフ

最新記事 by マルキン家具 スタッフ (全て見る)
- ダイニングテーブルとチェアをバラバラに組み合わせてもおしゃれ - 2017年10月11日
- 家具のオイル塗装とウレタン塗装の特徴と違い - 2016年4月9日
- 【納品事例】アウトドア対応 KENKOONソファ 香川県高松市H様 - 2016年3月27日