こんなに融通を利かせてくれる家具屋があるとは思っていませんでした。【インタビュー・山本様】

大阪市在住の山本様は、5年前、新築マンションに引っ越すにあたり、家具一式を新調されました。幼少の頃からお洒落な生活空間に憧れていたという山本様。“ヨーロピアンテイストのシックなイメージで、飽きの来ない空間”を目指したと言います。約半年の期間を費やした家具選びへのこだわりと、その経緯についてお話を伺ってきました。

1.料理教室の生徒さんから「モデルルームみたい」と…

―― よろしくお願いいたします。まず簡単に自己紹介をお願いします。

はい。大阪市在住の山本と申します。フリーのフードコーディネーターとして、外食産業のメニュー開発や、デパ地下の商品開発などに携わっています。

―― 山本様がインテリアマルキン(株式会社 マルキン家具)で購入された家具について教えて下さい。

13点、購入しました。食器棚、テレビ台、サイズオーダーしたダイニングテーブルとローテーブル、キャビネット、フルオーダーでオリジナル仕様の本棚、カウンターチェア、ラグマット、デスク、回転チェア、フロアランプ、大型ミラー、ベッドです。

―― 山本様は現在、このご自宅でお料理教室をされているそうですね?

はい。2010年11月、『おもてなし料理教室』をスタートしました。レッスンにいらっしゃる方は、同世代の方が一番多いです。お陰様で少しづつ、お越しになられる方は増えています。

―― そのように、多くの方が出入りされるお部屋ですが、皆さんの反応はいかがですか?

「モデルルームみたいでオシャレ、キレイ」と言われる事があり、大変嬉しく思っております。それと、生活感が感じないと言われる事も多いです。いつも、こんな風にテーブルもセッティングしてあるので余計にそう思われるのかも知れません。
どんなに気を付けていても、小物が色々と外に出てきてしまって、維持するのは難しいですが、ライフスタイルはお洒落にという思いがあるので、生活感がですぎないように常々気をつけるようにしています。

2.食器棚探しに難航し、家具選びに半年を費やした

―― 家具選びにあたって、事前に決めていたことはどんなことですか?

部屋の内装が白を基調としており、そこに置く家具類は黒系のカラーで統一することに決めまていました。部屋の図面(家具を選び始めた頃はまだ図面しかなかった)を見て、どこに何を配置するか、そして、それぞれのサイズを決めました。

―― 探し始めてから、最終的に購入が決まるまでの期間はどれぐらいでしたか?

大体半年ぐらいだと思います。
それだけの期間がかかった最大の理由は、食器棚だけが黒系の色で気に入ったものが見つからなかったことです。お洒落だなと思うものは、白ばかり。そこで妥協して食器棚を白に決めてしまうとすれば、他の家具も白にしなければならないと思っていたので、食器棚が決まるまでは、他も決められなかったのです。

他は結構気に入ったものを見つけるのがそんなに難しくないと思っていました。食器棚は、黒があっても光沢のあるコーティング素材の製品しかなかったのです。それだと指紋がつきやすいので、汚れが目立って嫌だなと思って…。

3.マルキン家具で悩みが解決

―― 食器棚をはじめ、家具を選ぶために、どのような方法で探したのですか?

大型の家具専門店や百貨店など、関西だけではなく、東京へも2回足を運びました。正確な記憶はありませんが、100軒ぐらいは見て回ったと思います。ネットで情報を集めたりもしました。

―― マルキン家具を訪れたきっかけを教えて下さい。

気に入った食器棚をやっとネットで見つけ、実物を見たいと思ったことがきっかけです。最終的に決めたこの食器棚は、この色を展示している近くのお店がマルキン家具さんだけだったのです。マルキン家具さんに展示していることは、メーカーのホームページに取扱店が掲載されていて知りました。
マルキン家具さんで実物を確認して、希望のパーツを組み合わせ、さらに扉がゆっくり閉まる部品(ダンバー)を追加して、グレードアップしていただくことにしました。この部品(ダンパー)の取り付けは、メーカーさんが用意しているオプションには含まれておらず、メーカーさんには断られたそうですが、マルキン家具さんが部品だけ取り寄せて、取り付けてくれました。
この食器棚の購入時に、他にも家具選びでは色々と悩みがあって困っているということを、マルキン家具の金谷社長にお話すると、とても柔軟に対応していただけたので、ひとつも妥協することなく、イメージ通りの空間を作ることが出来ました。だから、食器棚が決まってからは、他の家具のほとんどをマルキン家具さんで一気に決める事ができました。

―― 他の悩みというのは?

例えば、ダイニングテーブルです。ダイニングテーブルは、200cmのサイズが欲しかったのですが、これも既製品ではなかなか見つからず、マルキン家具さんに行くまではフルオーダーしなきゃダメかなと思い、予算内で別注できるお店を探していました。
ところが、マルキン家具さんで「他店で気に入ったデザインのテーブルを見つけたのですが、200cmのサイズがないのです」と話したら、「そのメーカーなら希望のサイズを言ってくれれば作れる」とおっしゃってくださいました。さらに「脚と天板の接続部のシルバーのラインは取れないですか?」とお伺いすると、「外せます」とおっしゃってくださり、私の思っていた価格よりもお安くしていただけるとの事でしたので、すぐに注文させていただきました。

ローテーブルも色々と探したのですが、希望するサイズのテーブルがなかったので、ダイニングテーブルと同じ仕様で、希望のサイズで作っていただけないかとお伺いしたところ、「できます」とひとつ返事をしてくださり、オーダーで作っていただきました。もちろん、お値段も私好みでしたよ(笑)。

それまでに見ていたお店でもサイズを選べる店はありましたが、指定されたデザインの中からしか選べなかったり、お店の都合で制限されることばかりで・・・。マルキン家具さんだけは私の夢のお家作りに柔軟に対応してくださりました。
さらに色々な事を相談しているうちに「そんなことも出来るの、あんなことも出来るの」と融通が利きすぎる事に驚き、本棚もキャビネットも作っていただきました(笑)。

4.融通が利いて、しかも安い

―― 本棚は、オリジナルで作ってもらったと伺いました。

はい、殆どオリジナルです。だから、サイズもばっちりなのです。
ベースとなるようなものはあったのですが、私は、壁と一体化した備え付けの家具のようにしたくて・・・。一見壁に見えるような本棚が欲しかったのです。四つ扉で取っ手を目立たせないようにつけていただき、さらに、この本棚は左右2個ずつの合計4個のユニットでできているのですが、片方だけ中に引き出しをつけて、小物を入れられるようにしていただきました。

オーダーを決めるまで大体1ヶ月ぐらいかかりました。マルキン家具さんは、何社ものメーカーさんに問い合わせてくれて、私も、色んな家具屋さんで壁面収納家具を見て、イメージに近いものがあったら、その場から電話したりして。最終的に、予算面とデザイン面で納得のいく家具が見つかって、マルキン家具さんからそのメーカーにオーダーしていただきました。「こんな風にしたい」という夢の本棚がマルキン家具さんのお陰で完成しました。

―― キャビネットは、どんなところにこだわったんですか?

キッチンカウンターのそばに置いているのですが、マルキン家具さんのお店に展示されていたものをアレンジしていただきました。形が良かったので選んだのですが、色が黒じゃなかったので、色を黒に変え、もともと四つ脚だったものを脚を取って、高さをキッチンカウンターの高さに合わせて調整していただきました。奥行きも変えています。脚をとったのは、本体の下に隙間が出来てホコリがたまりますよね。。。それを防ぐためです。

マルキン家具さんに出会うまでは、個人客の融通をこんなに利かせてもらえるお店があるとは思っていませんでした。しかもお値打ち価格で。。。デザインも予算も、妥協をしたくなかったので、結構、わがままを言ってしまったと反省しております。。。

―― 家具選びに半年かけたというのはかなり骨が折れる作業ではありませんでしたか?

仕事以外の時間は、ほとんど家具を探すために費やしていましたが、楽しくて仕方なかったです。好きですから。食器棚が白しか見つか
らないということも、「絶対探してやる!」と、却って燃えました(笑)。マンションを選ぶところから始まって家具が決まるまではとても楽しかったですね。
自分の気に入ったおしゃれな家に住むのが 小さいころからの夢でした。今回は、私だけのおうちなので、絶対妥協したくなかったのです。だから、結構、やりきった感はありますよね。それもマルキン家具さんのおかげだと思います。

―― およそ100軒の家具屋さんを回られたわけですが、他のお店の対応はいかがでしたか?

マルキン家具さんの対応は、他のお店とは比較にならない程、ご丁寧な対応をしてくださりました。なんというか、わがままばかりを聞いていただけて・・・申し訳ないくらいでした(笑)
そのお陰で最初のイメージ通りの夢のお家が完成させる事ができました。その為、この5年間、何も買い足す必要がありませんでした。

5.家具選びで失敗しないためのコツ

―― 妥協しない家具選びをするためのコツはなんでしょうか?

私が実感したことは、「家具選びは1つの家具屋さんで買うべき」ということですかね。。。私の場合は、ほとんどマルキン家具さんで揃えたことで、思った以上に統一感を出せました。最初は色々なお店を回って、良いとこ取りしようと思っていましたが、それをしちゃうと、並べたときに違和感があったのではないかと思います。マルキン家具さんでは、お店に家具が沢山展示してあるので、自分の目で確かめながら、コーディネートを考えることが出来ました。別々に選んでいたら、記憶をもとに頭の中で組み合わせをイメージしながらコーディネートを考えなければいけないので、実際のイメージとは違っていたかもしれないと思います。

6.マルキン家具の評価

―― マルキン家具への評価を教えてください。

マルキン家具は、わがままを聞いてもらえる家具屋さんだと思います(笑)。これ以上のサービスはないと思います。だから、全く不満はありませんでした。
あえて言えば家具を買う際にアフターケアの方法を教えてもらえるとありがたいです。家具に傷がついたときにどうすればいいかとか。例えばソファカバーは洗いにくいじゃないですか。。。大きくなればなるほど、クリーニングに出すときに外すのが大変なのですよ。

今後は、始めたばかりの『おもてなし料理教室』を発展させていきたいと思っています。そうなっていったら、ここはそのままにしておいて、住居は引っ越すことになるかも知れません。その時は、今度は白いお家を建てたいなと思っています。その時はまたマルキン家具さんにわがままを聞いてもらおうと思います(笑)

―― 本日は貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございました。

※ 大阪市・山本様の料理教室のブログ

※ 取材日: 2011年3月・5月

家具やインテリアについての相談・ご来店予約などを受け付けております。

大阪マルキン家具では、「ご来店のご予約」を承っております。
また、「ZOOMなどによるオンライン相談」も可能です。

家具やインテリアについての相談・ご来店予約のページはこちら

お電話でも承りますので、お気軽にお問合せください。
お問合せ先:06-6641-0467
営業時間:11:00~19:00(定休日:火曜・水曜日)

その他のインタビューを見る

オンラインクーポン
The following two tabs change content below.
大阪マルキン家具 スタッフ
大阪マルキン家具 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-11-3 (グーグルマップで見る 営業時間:11:00~19:00(定休日:水曜日 ※火曜日は完全予約制) 電話番号:06-6641-0467 / ファックス番号:06-6641-4706 Email:net@marukinkagu.net ホームページはこちら / オンラインショップはこちら

人気の記事

最新の記事

家具(インテリア)から考えるリノベーション
トータルコーディネート
法人様向け家具
家具レンタル
家具の買取
低金利ショッピングクレジット
大阪マルキン家具オンラインショップへ
スタッフ募集ページへ

アーカイブ