エコスマートファイアーの暖かさ。大阪市中央区K様の口コミ

エコスマートファイアーのアウトドアタイプを購入しました。
マンション引越し時に家具といっしょに運んでもらい、そのまま新居で一泊したのですが
エアコン工事や電化製品が来るのが次の日だったため、冬至の寒い日に電気器具が一切なく
こちらの暖炉で明りと暖をとり凌ぎました。
気になる暖かさですが
購入したものはエコスマートの中では1番火力の小さいモノでしたが、
10畳ほどのダイニングで暖炉のみの暖房で過ごせました。
12月でしたが、寒くは感じませんでした。
このタイプを買って本当によかったと感じたのは、このタイプがこぶりで持ち運びが簡単にできたからです。
こちらの暖炉は廃番になったのですが、後継タイプの暖炉がバージョンアップして出ており、色とサイズが増えていて選びやすい感じになってました。
寝室も当然 エアコンも照明もないので、寝るときに寝室にエコスマートを運び、暖をとって寝ました。
原始的な生活はこんな感じだったのかと昔に思いをはせ、楽しんでました。
燃料のバイオエタノールですが
途中で燃料が切れると思いましたが、朝起きても暖炉がついていたので寒くなく 助かりました。
たしか8時間~10時間ほど寝ていたと思います。
換気はもちろんしていませんが、問題ありませんでした。
たまに夕食を豪華にしたときなど 2時間ほどつけて楽しんでいます。
良いモノを買えてよかったです。
ありがとうございました。
エコスマートファイヤーのラインナップはこちら
The following two tabs change content below.

代表 金谷光憲
大阪マルキン家具 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-11-3 (グーグルマップで見る 営業時間:11:00~19:00(定休日:水曜日) 電話番号:06-6641-0467 / ファックス番号:06-6641-4706 Email:net@marukinkagu.net ホームページはこちら / オンラインショップはこちら

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 親身に相談にのってもらい当初のレイアウトを変更。マルキンさんに出会って家具屋の印象が変わりました。【インタビュー・大阪市北区K様】 - 2021年3月20日
- 【納品事例】大阪市福島区A様邸 TVボード補助台別注とセレーノプランターベース - 2021年3月3日
- インテリアショップ店主が考える 家を買う時の場所の選び方 - 2021年2月14日