選択肢により金額が異なる商品につきましては、自動で変更されませんので、ご注文後に当店から送信しますメールをご確認くださいませ。
※携帯電話などで、メールが届かないケースがございますので、受信可能メール及び、設定をお願い致します。
45×45cm 厚み1.4cm 重さ1.2kg ※ご注文時は45×45の価格がお買い物かごに入りますが、90×90のサイズを御希望の場合は当店より正しい金額をメールにてご案内いたします。 表層:天然い草/人工い草:樹脂(ポリプロピレン) サイズ160 4枚毎に¥820 こちらの商品は、完全受注生産になっています。1週間~10日ほど製作日数をいただいております。
また、ご注文後のキャンセンルは出来ませんので、予めご了承ください。 畳が生まれたのは今から1300年ほども前の昔。 igusa・monoは、デザインを重視しただけの畳ではありません。 もし部屋の中に庭があり、草の上で生活出来るのであればいいと思いませんか?しかもその草がハーブだったとしたらなおさらのことです。ハーブ=香草。い草は香草の一種です。い草というハーブは空気をきれいにしてくれます。 ・天然い草より耐久性に優れています。 色が付いた液体などをこぼしても、ほぼ元通りに拭き取ることができます。 裏面には滑り止めがぎっしり。 柱や家具を避けてピッタリ敷きつめたい…そんなご要望にもお応えします。 なぜ日本人は畳が好きなのか。 現代のくらしに合う、日本の伝統色からお選びいただけます。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において、36年連続(2016年当時)総合日本一の評価を得ている能登和倉温泉 加賀屋。その加賀屋グループの温泉旅館「虹と海」の床材としても採用。他にも様々な商業施設・医療施設、一般のご家庭などでもご愛用頂いております。企業・団体様からのご発注も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 納期や在庫に関するご相談や些細なご質問など、 あなたの大切な家具選びのお役に立ちたいと思います。 お電話の際には、商品コード:igusa-mono-420と メールでのお問い合わせも可能です。畳(たたみユニット・マット)のサイズ・仕様
サイズ
90×90cm 厚み1.4cm 重さ4.8kg
材 質
二層:クッション
三層:防水シート
四層:芯材MDF
五層:防水シート
六層:クッション
裏層:滑り止めシート
※使用している塗料は、人体に有害な揮発性有機化合物トルエン・キシレンを含んでいません。
JIS・JASにおけるホルムアルデヒド発散等級における最高等級F☆☆☆☆(エフフォースター)の塗料です。送 料
5枚~8枚の場合、¥820x2
(北海道・東北・沖縄・一部地域・離島等は除きます)
TEL:06-6641-0467
※北海道の場合は、4枚毎に¥1,500です。納 期
※代引不可です。リビングファッションとして、新たに歩む床材としての畳マット
その間に暮らしの様式はさまざまな変遷をたどりましたが、畳自体に大きな変化は見られませんでした。
igusa・mono(イグサ・モノ)とは、現代の暮らしや欧米の住まいにも溶け込むように、新しい畳のかたちを追及した置き畳ブランドです。
まず挑戦したのはその型。
正方形の畳は、部屋一面に敷き詰めるような使い方だけではなく、リビングの一画を畳のスペースにするような使い方もできます。
色の豊富さも特徴で、洋室にも適した畳を生み出しました。
豊富なカラーバリエーション。
光の当たる角度によって、表面に陰影が生まれる美しさ。
まるでタイルのように、寸分狂わずきれいに揃う縁と縁。
そのような品質の畳を、職人の目と手によって一枚一枚つくりあげる。長い時をかけて培われた技術でつくる
畳づくりに約80年間携わってきたメーカーが生んだ、現代の畳です。
日本の優れた畳文化を世界に伝えたいという想いがあり、それを高品質のまま、海外の暮らしに合わせてつくり変えることのできる技術があってこそ生まれた畳です。
「これが日本の畳です」と世界に胸を張って言える品質があります。ハーブ(天然い草)の上で暮らそう
人工い草(樹脂:ポリプロピレン)の特徴
・夏でもサラサラ。
・カラーが豊富でどんな空間にも合う。
・色が付いた液体などをこぼしても、ほぼ元通り
に拭き取ることができます。
・赤ちゃんやアレルギー体質の方にオススメ。
・日焼けに強く変色しないため、一枚からでも取り換えられます。
・角の処理が美しい。
・反らない。
・滑りにくい。
・シックハウス症候群に関わるホルムアルデヒドなどの物質は不使用。水・汚れに強く、お掃除も簡単
構造
カット可能、サイズオーダー可能
注文をお受けした後、メーカーの担当者がご自宅まで採寸にお伺い。
ジャストサイズで作成いたします。
(出張費は無料。定番サイズをカットする必要がある場合は、1枚につき税抜3,000円追加)畳はいま、世界の暮らしに合うかたちへ。
その理由のひとつに、「畳の部屋に入るとほっとするから」という点を挙げる人がいます。
これは単に、昔ながらの日本の住まいに対する親しみやノスタルジーからくるものだけではありません。まず、畳の特徴のひとつであるい草の香りには、アロマテラピーと同じように安らぎをもたらしてくれる効果があると言われています。
また、部屋の湿度が高いときには水分を繊維の内に蓄え、乾燥しているときには蓄えた水分を放出する特性もあります。さらには、空気中の二酸化窒素やホルムアルデヒドを吸着し、室内の空気をきれいしてくれる性質も備えているのです。igusa・monoでは、このようにたくさんのメリットに恵まれた天然素材畳のほかに、機能性を高めた新素材の畳もご用意しています。優れた耐久性をもつポリプロピレンと吸水性をもつカルシウムを配合させてい草の風合いを実現した、
丈夫で美しさが持続する畳をつくりあげました。テーブルやイスを載せてもキズが付きにくいので、より絨毯と同じような感覚で使っていただける敷物です。カラーをお選びください。 ※クリックで詳細ページ表示します。
施工事例 ※クリックで画像拡大します。
マルキン家具 06-6641-0467
(水曜以外 10-19時)にお電話ください。
家具選びに精通した専門スタッフが電話対応いたします。
おっしゃっていただくとスムーズです。
商品について問い合わせる
畳(たたみユニット・マット) igusa monoを含むカテゴリー
おすすめの家具・収納、インテリア
-
シキファニチア プレーン ダイニングチェア/椅子(セミアームチェア) 無垢材シキファニチア プレーン ダイニ...45,650円(税込)5.00 2件
-
高山ウッドワークス キャプテンチェア/ダイニングチェア ウォールナット+オーク SC3K高山ウッドワークス SC3K キ...49,500円(税込)
-
自立式ハンモック、省スペースで室内でおすすめ KOMFORTA(コンフォルタ)室内におすすめ、省スペースの自立...151,800円(税込)
-
アップライトチェア、姿勢を守る子供椅子。ハイチェア 【在庫分即出荷可能】【受注商品3~4ケ月~後の仕上がり】アップライトチェア...46,200円(税込)
-
おしゃれな洗えるラグマット PDM KATVEKATVEラグマットのサイズ・仕...13,799円(税込)