9月21日大阪城で薪能を鑑賞しました

9月のシルバーウィークに 今年も大阪城で薪能が開催されました。
今年は4日連続で しかも全て演目が違います。
能は一期一会とはいえ 主演の大槻文蔵さん、裕一くんは大変だなと 感心しました。
月曜の夕方 大槻裕一くんと大阪城薪能が TVで取り上げられていました。
大槻文蔵さんの芸養子になってから マスコミにとりあげることも多くなり
応援している者としては うれしいかぎりです。
私たちは 月曜、野村萬斎さんが出演する日に観に行きました。
8月マルキン家具でイベントを共催したテングマルシェさんが北区で当日 開催していたので
そちらで買い物をしてから夕方 大阪城へ。
客席はお客様でいっぱいでした。
私たちの席は前から2列目の橋掛かり近くの良い席で とても間近で鑑賞できました。
当店で去年作成した幕。 火曜は今年作成した黒色にするそうです。
まずは 狂言「蚊相撲」
野村萬斎さんのリズムカルな動きが とてもおもしろかったです。
そして火入れ式の後、能「土蜘蛛」
動きがあり初心者でも楽しめる内容でした。
驚いたことに 野村萬斎さんがカニの化身役で 再登場!
カニの化身は2人いましたが 動きが違いました。
彼のリズムカルな動きが とてもおもしろかったです。
そして再び 土蜘蛛らが登場。舞台装置も凝っていて 筋もわかりやすく楽しめました。
大阪城をバックに炎がゆらめくなかで 能を鑑賞できる贅沢。
上質な空間・時間を堪能しました。
またありがたいことに 4日間 雨もふらず 無事盛況で終わったそうです。
月がきれいな夜で 帰り路は山里廓からお城を眺めながら 帰りました。
The following two tabs change content below.

代表 金谷光憲
大阪マルキン家具 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-11-3 (グーグルマップで見る 営業時間:11:00~19:00(定休日:水曜日) 電話番号:06-6641-0467 / ファックス番号:06-6641-4706 Email:net@marukinkagu.net ホームページはこちら / オンラインショップはこちら

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 親身に相談にのってもらい当初のレイアウトを変更。マルキンさんに出会って家具屋の印象が変わりました。【インタビュー・大阪市北区K様】 - 2021年3月20日
- 【納品事例】大阪市福島区A様邸 TVボード補助台別注とセレーノプランターベース - 2021年3月3日
- インテリアショップ店主が考える 家を買う時の場所の選び方 - 2021年2月14日