千日前の純喫茶

なにげに有名らしい千日前のレトロな純喫茶アメリカン。
こないだ思いきって入ってみました。
入口にはマルキン家具同様 らせん階段が。平日夜の時間は使用されておらず
1階のみ。
入り口近くにレジとケーキのショーケースがあり女性の方(オーナー?)がスタンバってます。
どのケーキを食べようか見比べてると 「早く席について」的なことを2回言われたので 仕方なく席へ。
煙草の分煙はなく まずまずひろい店内は、なつかしい感じのしつらえで
気持がちょっと高ぶりました。
独特な天井の照明。壁の照明も?な感じで ノスタルジーな気分がかきたてられます。
給仕さんの格好もオーソドックスで場にあってました。
熟考のすえ、気になった緑色のケーキを注文。
給仕さんに「はじめてこちらのケーキ注文受けました」と軽口をたたかれるのも
嫌みでなくいい感じ。
メニュー表もレトロなかんじがイイ
食べた感じは 添加物が多いかな。
でも見た目で魅かれ注文したので自業自得。
それにここで自然な味を求めること自体 おかしい話。
充分 観光を楽しんだ後 気持よく お店を後にしました。
なにが 気持よくさせたのか ちょっと不思議な気がしましたが、
おそらく 時間がとまったような昔ながらの店内の一貫性がとれていたからか と推測しました。
The following two tabs change content below.

代表 金谷光憲
大阪マルキン家具 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-11-3 (グーグルマップで見る 営業時間:11:00~19:00(定休日:水曜日) 電話番号:06-6641-0467 / ファックス番号:06-6641-4706 Email:net@marukinkagu.net ホームページはこちら / オンラインショップはこちら

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 【OUTLET SALE】アウトレットセール開催 2021年1月5日(火)11時スタート - 2020年12月27日
- 家具から始める家づくり(リフォーム)in篠山 no1 間取りを考える - 2020年12月19日
- 現代美術家 神戸博喜 アート家具「陽炎(かげろう)」& 作品展 開催中 - 2020年12月7日