【納品事例・大阪市西区H様】LDK家具のトータルコーディネート、定期的にご来店いただき時間をかけて完成

大阪市西区にお住まいのH様はLDK家具をトータルコーディネートされました。
定期的にご来店いただき少しずつLDK家具を購入され時間をかけてトータルコーディネートが完成しました。
定期的にマルキン家具で 家具を買い足していただいている 大阪市西区のH様。
始まりはソファとTVボード、サイドテーブルでした。
ソファの配置を相談の上、壁際に決め、ローテーブルは部屋が狭くなるので止め、
ウォールナット材で格子柄のサイドボードとTVボードを購入されました。
フロアランプがあると 光で明るくなるだけでなく、 壁に陰影ができ立体的にみえますね。
その後、TVボードと雰囲気の似た同じ壁面に置くキャビネット、コンクリートでできた
フロアランプ等をそれぞれ購入され、
昨年末 キッチン側の壁に格子柄シェルフをコンセントの位置などを考慮してサイズオーダーし、
ウール100%の半手織りラグマットを決め、ほぼLDKをきれいにコーディネートされました。
3色でそれぞれ編み方が違う天然素材ラグマット。日本に数十枚しかない限定品です。
壁のアクセントカラーやソファともよく調和しています。
飛騨高山ウィンザーチェアのダイニングセットとモダンソファを中心にお部屋を
上手くコーディネートされています。
サイズをオーダーしすきまにピッタリ収まった別注シェルフ。側面の格子が美しいです。
コンセントもきちんと使える位置にあり、脚元にはルンバを収納。
私も接客して 1歩ずつお部屋が完成していく様子を いっしょに体験し、
年末 納品しに伺った時は ステキなお部屋に なんともいえず うれしい気持ちになりました。
H様、いつもマルキン家具でご購入いただき ありがとうございます。
このステキなお部屋で 快適な日々を過ごされる事を祈念いたします。

代表 金谷光憲

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 波戸場承龍・耀次による家紋ワークショップ 「NURIEMON」と「UWAEMON」 - 2022年8月22日
- 「御家族の家紋を世界に1つだけの掛軸に」波戸場承龍・耀次の家紋デザインとインテリア「家紋のある暮らし」展 開催 2022年 8/18木 ~ 8/30火【終了しました】 - 2022年7月20日
- 伊藤マナの高野山リトリートに参加して - 2022年6月30日