
インテリアショップ店主が考える 家を買う時の場所の選び方
2019年春、隣の土地に外国人専用ホテルが建つことが決定しました。。 9階建ての大型ホテルで、騒音や振動で生活に支障がでるであろう...
NEWS / BLOG
創業1930年の大阪、日本橋にあるマルキン家具。3代目が語る社長ブログです。
2019年春、隣の土地に外国人専用ホテルが建つことが決定しました。。 9階建ての大型ホテルで、騒音や振動で生活に支障がでるであろう...
今年の1月に行った講演で陰陽思想の話をお聞きした。 陰と陽は対で 良い・悪いはない。前と後、右と左など 右という概念が生じた瞬間 ...
七夕の日に 娘と妻でリビングで笹の葉に飾りつけをしました。 娘は浴衣を買ってもらって大喜び! 浴衣を着ながら 妻といっしょに飾りつ...
先日の休みに 一仕事終えて 箕面の公園内にある一汁ニ菜 うえのにランチへ。 昔から行きたかったお店でしたが なかなか行く機会があり...
コロナ渦中に今年の方針の1つ「人との関係性を深める」について 社内で話したことをまとめました。 人との関係性を深める: メーカー・...
今年始め、大阪市天王寺区にある高津学院幼稚舎さんに、子供の姿勢が良くなる「マナビノイス」を2脚 寄贈しました。 こちらはモンテッソ...
コロナウィルス感染予防対策として効果的とよく言われているのが 「手洗い・うがい、免疫力を上げること」ですが、 それに劣らず重要なの...
コロナウイルスの非常事態宣言、自粛要請がでた4/7以降 コロナの早期収束を願って 店舗営業を自粛しています。 2月から 月日が経つ...
神谷宗幣さんのCGSで知りあった小坂達也さんがステキな取組みをされているので こちらでご紹介します。ご興味のある方は...
イシキカイカク大学の執行草舟先生、6つ目の最終講義は死生観について。1時間半 死生観についてわかりやすく教えていただいた。 「どう...
「毒を食らえ」 定義: 毒とは我々の肉体・精神そして人生を痛めつける遺物(異相)のことである。 食らうとは それを如何にして消化、...
先日 家族旅行で篠山へ。 妻がみつけた料理旅館近又で牡丹鍋ランチ。 老舗の雰囲気のいい個室で美味しい食事をいただきました。 聞けば...
今月のマルキン食堂は節分の日。 毎年節分の日のランチには、吾妻寿司の巻きずしと妻の豚汁を用意していますが 今年は彼女...
先日 とある合宿で 陽明学 致良知の話をお聴きした。 私が聞くのは数回目で ざっくり説明すると 人は皆 元々善で、心の中に良知(先...
4,5年前 法善寺横丁で知り合った徳勝龍 誠さん。 ステキなお人柄と私の里である奈良出身ということで、 親しくなり、 それからいつ...
マルキンのスタッフ二人が社内恋愛で 結婚しました。 私が入社した1990年代は社員さんは私より年上の男性3人だけだっ...
先日 神谷宗幣氏主催のイシキカイカク大学4期を受講し スティーブ・ジョブズをはじめ世界各地 2000社以上の経営者が教えを乞うとい...
2016年 再度 吉村思風先生の感性論哲学の講義を受ける機会があり、 そのときのノートを久しぶりに見返しました。 こちらに要約した...
昔 メーカー社長に連れて行ってもらい、それ以降良く通うようになった ベトナム料理のお店 「Le Dalat」 今回の 大阪 マルキ...
去年、私の仲間でありお客様でもある インテリア関連の社長たちを連れて 大阪マルキン家具 海外ツアーを開催しました。 ...
ミラノサローネ時に入ったお勧めレストランを3店紹介します。 1つめ Trattoria Trinacria Via Savona...
ミラノサローネ出張、最終日は日帰りでフィレンツェへ。 ミラノ 中央駅にて 特急で片道2時間弱。天気は残念ながら大雨でしたが、まずは...
京丹後のちりめん製造業の家で生まれたアーティスト大下倉和彦さん。 出会いは2年前、信頼する友人の食育の会でした。 そ...
ビジネスマッチングが終わった後は、 仲間たちとお気に入りのステーキハウス EI Gaucho へ。 https://elgauch...
2月下旬、タイ国政府商務部(DITP)に招待されてバンコクへ。 初日の夜はセイアム地区にopenした新しいショッピングセンターを見...
雛祭りの日、ママにちらし寿司と卵抜き茶碗蒸しを振る舞ってもらい、大喜びの娘。 麹入の甘酒で、みんなで乾杯しました。 ...
『飛騨照見窯、関西器展・BLACK & WHITE 』11/22 ~ 12/9 盛会にて終了しました。 今回は私が出張続き...
ユニットバスメーカーを見学するきっかけは、家具からリフォームの提案をしているお客様に お風呂について質問されたことでした。 そのお...
3月のアップライトチェア体験会で 1歳半の娘に座らせたところ、 見た目からも背中が伸びていて姿勢に良いのがわかったので、 娘用と私...
おかげさまで 今期 最高売上を達成することができました。 皆でお祝いしようと スタッフたちとフレンチのコースディナーへ。 今回は私...