「アイススプーン」が「アメトーク」で紹介され、1日100個以上売れた

先日 TVの人気番組「アメトーーク」で紹介されたところ 週末に100個以上注文が入りました。
今日はスタッフたちがスプーンの梱包・出荷作業に大忙しです。
メーカーに追加注文をしたところ 在庫が全て完売してました。
元々 数人の職人さんしかできない工程があり、生産量が少ないスプーンではあるのですが・・
TVの影響力はすごいですね。
元々 アイスクリーム好きのデザイナー、 新幹線で食べるアイスが固過ぎて 難儀していたそうです。
その時に硬いアイスでも食べやすくなるスプーンがあれば と考え、こちらのスプーンが
誕生しました。
熱伝導率の高い アルミニウムを素材に使うことで、手の平の体温で、アイスクリームを
溶かしながら すくい出すことができます。
またスプーンの形状が手のひらに馴染むようふっくらとしたカタチに作られており、手の平全体で
スプーンを包み込むように持つことによってカチカチに凍ったアイスクリームを掘っても
手が痛くならないよう工夫されています。
お客様レビューを読んでいますと、アイスクリームだけでなく、
バターや固くなったはちみつなど、様々な場面で活躍しているようですね。
3種類から選べます。(先端の形状が違います)
1 バニラ :先端がタマゴ型でスタンダード
2 チョコレート :先端が角ばり カップの底の角にフィットします
3 ストロベリー :先端がフォーク状でソルベを掘削するのに便利です
プレゼントとしての需要が高いため、梱包にもこだわっています。
※ 15.0%というブランド名は「アイスクリーム=乳固形分15.0%以上」という日本の成分規格から
きています。 アイスクリーム好きな発想ですね。
※15.0%アイスクリームスプーンは 2011年 グッドデザイン賞を受賞しています。
また 15.0%アイスクリームスプーンは 人気がでてから 長い期間 経っているので シリーズ化し、
他にもいろいろな種類の商品が生まれています。
日本の伝統的な技法と 現代の要望が合わさり 生まれた 15.0%アイスクリームスプーン。
長期的に安定した人気を誇るのは デザイン性と利便性を兼ね備えた実用グッズだからだと
思います。
皆さんも 大切な人へのプレゼントに、自分へのご褒美に 15.0%アイスクリームスプーンは
いかがでしょうか。
永く使える 職人さんが手がける逸品です。

代表 金谷光憲

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 【OUTLET SALE】アウトレットセール開催 2021年1月5日(火)11時スタート - 2020年12月27日
- 家具から始める家づくり(リフォーム)in篠山 no1 間取りを考える - 2020年12月19日
- 現代美術家 神戸博喜 アート家具「陽炎(かげろう)」& 作品展 開催中 - 2020年12月7日