テレビボードやチェスト、ロッキングチェアの革のツートンカラーと各家具が上手く色の調和がとれ…
8ヶ月の赤ちゃん プレディクトチェア使用イメージ

プレディクトチェアの実際の使用イメージをご紹介いたします。
プレディクトチェアは、その名の通り子供の成長を予測し、長くご使用いただけるチェアです。
また、ベビーガードやベビークッションといったオプションについての使用イメージも併せてご確認くださいませ。
プレディクトチェアの使用イメージ
大阪マルキン家具のロングセラーであるキッズ&ベビーチェアのモデルに娘を撮ってもらいました。
妻がいっしょに映るはずでしたが、上手く日程が伝わっておらず、急きょ 私が出ることに。
もっと良い服を着ておけばよかった?
大人気のプレディクトチェア 別売のベビークッションをつけて
撮影しようとチェアに座らせると 泣きだす娘。。 緊張したのかな?
妻とカメラマン役のスタッフと あやしながら 何度か仕切り直し。
その後は機嫌もなおり、スムーズに撮影がすすみました。
カメラマン役のスタッフが娘と とても仲が良いのも おおいに助かりました。
子供用だからと安易にかわいくせず、おしゃれなダイニングにも対応できるように、また 例えばお母さんがキッチンでちょっと腰かけれるような「キッチンチェア」、カウンターキッチン用のハイチェアとして・・・
大人が使えるようにシンプルで優しいデザインに仕上げています。
またブナ材で 木の質感を活かした 飛騨高山ならではの精緻な創りも人気のひとつでしょう。
現在新たに新色がでたのですが、全て2カ月待ちと注文が殺到しています。
それにしても 赤ちゃんや動物の撮影は大変だと 身を持って知りました。
まあ5分ほどしか中断してないですから プチ体験しただけですが。
我が子ながら 場を読む力、感じる力が優れてると思うことがしばしばあります。
こちらで「赤ちゃんなんだから、どうせ・・・」と決めつけず、可能性を伸ばしてあげたいと思い育てています。
好奇心が強く 動きまわって モノを物色しますが、できるだけ彼女の希望にそえるよう努めたいと思ってます。
あっというまに楽しい撮影が終わりました。
親バカですが、早く商品ページに反映されてほしいです。
また撮影後、プレディクトチェアを使っているお子様の写真を集めて掲載したいと思いました。
「載せていいよ」という方がおられましたら お写真などお送りください。
ご連絡お待ちしております。
また、使わなくなったプレディクトチェアは買取を行っております。
詳しくは、家具の買取と中古家具販売を始めましたをご覧ください。
家具やインテリアについての相談・ご来店予約などを受け付けております。
大阪マルキン家具では、「ご来店のご予約」を承っております。
また、「ZOOMなどによるオンライン相談」も可能です。
お電話でも承りますので、お気軽にお問合せください。
お問合せ先:06-6641-0467
営業時間:10:00~19:00(定休日:火曜日・水曜日・不定休)


代表 金谷光憲

最新記事 by 代表 金谷光憲 (全て見る)
- 西山先生の丈夫塾夏合宿に参加して - 2023年9月28日
- 【コーディネート事例・広島県THE GYM ONOMICHI様】屋上プライベートサウナにアウトドア家具 SENSO d VITAのソファセットを納品 - 2023年6月3日
- タイ国王の誕生日パーティに出席しました - 2022年12月16日