タイ家具・雑貨フェア ~VOICE FROM THAILAND~ in淀屋橋2017 開催しました。


昨年12月に淀屋橋で開催し、大変ご好評をいただきました「タイ 家具・雑貨フェア~VOICE FROM THAILAND~」
今年は更に充実を図り、2017年3/24(金)から4/15(土)開催いたします。
タイのモノの声をお届けします
手仕事の暖かみを感じさせるも 洗練されたデザイン性を持ち、独自の風合いを持つ一方で様々な外国文化の香りが入り混じる。
そんなタイのモノ達は特有の存在感をもって私たちを魅了します。
バンコクを訪れると、アジア各国をかじめ 欧米や中東など世界中の人種が入り混じる、 世界でも有数の国際都市であることに驚かされます。
長い間タイは独自の伝統文化を継承すると同時に世界中の人々や文化を受け入れる包容力を持ち続けていました。
製品作りに置いては、世界のニーズに応えるべく着実にその技術力を伸ばし、同時にそのデザインを吸収し続けました。
そして生まれたモノ達には長い歴史が生んだ文化とデザイン、人々の暮らしと想いが詰まっています。
そっと手にした時、そんな様々なものがたりが聞こえてくるかもしれません。
普段 日本でお目にかかれない 雑貨や 新作の家具が展示されます。
タイならではの手仕事の暖かみを感じさせる、洗練されたデザインの雑貨・家具を手にとって お楽しみください。(全て数量限定商品になります)
会場: 住友生命ビル1F (元 タイ航空大阪支店)
大阪市中央区北浜4-1-21 淀屋橋駅4番出口すぐ
会期:2017年3月24日(金)~4月15日(土) ※日曜定休
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
主催:タイ国政府商務省国際貿易振興局(DITP)
協力:タイ国際航空
タイのOTOP(一村一品運動)より政府公認の確かな商品を
タイ農村の活性化・地域振興・伝統維持を目的とした OTOP(One Tambon One Product)プロジェクト。
組織的な品質管理を行い、品質向上、技術改善、人材育成などは政府が支援しています。
「Made in Thailand」の中でも「OTOP」マークが付けられている製品は高い品質を持つブランドとしてタイ国内外で認知されています。
OTOPの展示会は、年に数回バンコク郊外で開催されています。
今回のイベントで展示予定の商品も、現地の展示会で人気の商品をラインナップしています。
前回のイベントで人気だった水草のアートフラワー。
現地のメーカーにも訪問しました。
植物を乾燥させたものを 手作業で1つ1つ丁寧に フラワーに仕上げています。
大きい機械があるわけではなく、テーブルとイスがあるだけで ほぼ手作業で作られています
現地の工場見学の様子は、社長ブログでご確認いただけます。
タイへの出張 2
前回のタイ家具・雑貨フェアのページはこちらから▼


最新記事 by 大阪マルキン家具 スタッフ (全て見る)
- インテリア無料相談会 ~家具からはじめる家づくり~ 予約制 1月23日(土)のお知らせ - 2021年1月16日
- 【子どもの姿勢を守る椅子】アップライトチェア確認会&体験会 予約制 1/30(土)31(日)のお知らせ - 2021年1月10日
- 子どもの姿勢が気になる!正しい姿勢を保つ子ども椅子について - 2021年1月8日