ウォールナット材の家具に合う色は? 大阪マルキン家具のショールームには、ウォールナット材の…
ダイニングチェアとダイニングテーブルをお洒落に組み合わせ

ダイニングチェアを買い替えたいけど、今持っているダイニングテーブルとの組み合わせに悩む!同じシリーズで合わせるのは面白くない!
そう思われているお客様へ
今回は異なるシリーズのダイニングチェアとダイニングテーブルをおしゃれに組み合わせてみました。
Contents
2.3人用の幅120cm以下のテーブルでの組み合わせ
正方形のテーブル
古材のテーブルにデザイン性あるチェアの組み合わせ
アクリルのテーブルに白と黒のアウトドアチェアの組み合わせ
日本製(九州)のラウンドテーブルと飛騨の椅子の組み合わせ
4~5人におすすめ 幅120~180cmの組み合わせ
ウォールナット材と同じシリーズ、椅子は2脚ずつバラバラの組み合わせ
ウォールナット材を合わせ、椅子とベンチはバラバラの組み合わせ
椅子も2脚ともちょい肘の違う椅子
6人以上におすすめ 幅180cm以上の大きめサイズ
斬新な大理石のテーブル
機能的なテーブル + チェアの組み合わせ
来客時に対応しやすい、伸長式タイプのテーブルもオススメ
くつろぎ重視の低めのテーブルスタイル(LDタイプ)
少し低めのLDテーブルにダイニングソファを合わせました。
ダイニングとリビングを兼用することによりお部屋を有効活用できる人気のスタイルです。
LDタイプについては、『リビングダイニングの兼用 人気ダイニングソファセットのご紹介』をご覧ください。
変形型(たまご型)のテーブル
テーブルに座る人それぞれが向かい合うので、話の弾むおすすめの形です。
ショールームの商品を色々と組み合わせてみました。
お客様の生活スタイルや間取りに合わせて 楽しみながら選んでいただけると幸いです。
マルキン家具ショールームには、他では見られない生地の椅子も多数ございます。
3000種類から選べるテキスタイルについては、『テキスタイル』をご覧ください。
大阪マルキン家具には、この他にも様々な家具の展示がございます。
どうぞお気軽にお問い合わせ、ご来店くださいませ。
家具やインテリアについての相談・ご来店予約などを受け付けております。
大阪マルキン家具では、「ご来店のご予約」を承っております。
また、「ZOOMなどによるオンライン相談」も可能です。
お電話でも承りますので、お気軽にお問合せください。
お問合せ先:06-6641-0467
営業時間:11:00~19:00(定休日:火曜日・水曜日・不定休)



最新記事 by 大阪マルキン家具 スタッフ (全て見る)
- 【リノベーション事例・大阪市コンセプトカフェ キャンディートリップカフェ】トイレ改修工事とインテリアコーディネートを実施。 - 2023年9月18日
- 【コーディネート事例・広島県LOOP様】Pratico(プラティコ)イージーチェアを納品 - 2023年9月18日
- 【コーディネート事例・香川県IEG(イエグ)様】WALL-ARTS(ウォールアーツ)輪を納品 - 2023年9月18日