家具から考えるリノベーショントータルコーディネートT様邸

堺市T様邸のリノベーションをトータルでコーディネート
T様が初めてご来店下さったのは、2018年2月
テレビでエコスマートファイヤー(煙の出ない暖炉)を知り、
ネットで調べてご来店頂きました。
※弊社でのエコスマートファイヤーの取り扱いは終了しております※
話を伺うと、ご自宅のリフォームを検討されている事が分かり、
インテリアコーディネートのイメージをショールームで体感頂きました。
子育てが終わり、夫婦二人のスタイルに合うインテリアへ
ご来店頂いた際に決まっていた部分は、キッチン(リクシル/リシェル)でした。
※イメージ
写真と同じ、モダンなデザインのキッチンにする事が決まっていたので、
キッチンのイメージをベースにインテリアと内装を考えていく事をおススメしました。
トータルコーディネートのメリット
リフォームのお話をする中で、床材、照明、カーテンなどもガラリと変えたい
との事だったので、トータルコーディネートでのご提案をさせていただきました。
メインカラ―はグレー/サブカラ―はブラウンでまとめたアーバンスタイルに
【before/afterを写真で比べてみました】
ソファ
ソファは、ゆったりとくつろぎを愉しめる 総幅3mのタイプをセレクト
ソファ全体の高さは、ロータイプのモノにする事で、
総幅3mのソファも圧迫感を出す事なく綺麗に収まりました。


ソファのファブリックは、あえてツートン張りに。
フレームにはダークグレー、座面にはライトグレーの生地を張り分ける事で
ソファのボリューム感にメリハリを付け、ホテルライクな印象に。
ローテーブルやラグマットは海外のモノをセレクト
ベーシックな色合いの中に、インパクトのあるアイテムを入れる事で
程良い遊びごころを持たせました。
TVボード
以前のTVボードも、完全オーダーメイドで壁面収納タイプの豪華なTVボードでしたが、
リフォームを機にすっきりとしたデザインかつ高級感のあるTVのデザインを進めました。


サイズや収納タイプなども全てオーダー余白を愉しむようなデザインのTVボードに。
1人がけソファ
マルキン家具のオリジナルブランドSENSO d VITAのソファを採用
主張しすぎないカラ―とロープ素材で軽やかさもあるデザイン、
あえて異素材を加える事で、硬くなりすぎないインテリアに。
、
照明
照明は、FLOS ~Skygarden~
シンプルなデザインの照明かと思いきや、
内部に石膏による美しいレリーフが施された芸術品。
エコスマートファイヤー イグルー
元々お持ちの、唐木をあえて同じ空間に合わせて新しい組み合わせのコーディネートになりました。夏場の使用頻度が低くなる時期でも、ガラスの素材感が生きていきます。
家具から考えるリノベーション~トータルコーディネート~
みなさんも是非参考にしてみてください。


最新記事 by 大阪マルキン家具 スタッフ (全て見る)
- インテリア無料相談会 ~家具からはじめる家づくり~ 予約制 1月23日(土)のお知らせ - 2021年1月16日
- 【子どもの姿勢を守る椅子】アップライトチェア確認会&体験会 予約制 1/30(土)31(日)のお知らせ - 2021年1月10日
- 子どもの姿勢が気になる!正しい姿勢を保つ子ども椅子について - 2021年1月8日